投資信託の基準価格と分配金

 投資信託を選ぶ際に「基準単価」に重視するのか、「分配金」を重視するのか、という話があります。先に答えというと、これはどちらも重要ではありません

 基準単価は単なる今の「時価」を表しているだけで、その数字にいい意味も悪い意味もありません。大事なのは、その今の基準単価が将来上がるかどうか、です。

 次に「分配金」。分配金もファンドがいくらでも決められます。つまり毎月60円出すか、30円だけ出すかはそのファンドのさじ加減次第です。もう少し具体的に話すと、ファンドが分配金を出せば、その翌日それだけ基準単価が落ちます。例えば前日11000円だったファンドが、分配金権利付き最終日をすぎ、その時60円の分配金を出すとなると、翌日の基準単価は「10940円±1日の運用分」となります。つまり分配金というのは、あなたのお金を今引き出すか、将来引き出すかの違いでしかないのです。

 分配金の話をすると、海外で毎月分配型ファンドなどありません。なぜなら、分配金を取りたければ、自分が好きな時に、一部売却をして送金すればいいからです。自分が必要ない時は、分配金が出てきても、税金を払わなければいけませんし、そのお金をどうするわけでもありません。だったら、そのまま複利運用してもらった方がいい、ということです。

注:複利運用についてはまた次回ご説明します。

 では何を判断基準にすればいいのか?それは将来そのファンドの基準単価が上がるかどうかです。毎月分配型も新興国株式ファンドもヘッジファンドも同様です。基準単価が決まる要素としては

1)株、債券単価の変動
2)為替の変動
3)金利収入

です。要は、そのファンドの中でどのような対象に投資をしていて、どのような運用をしていくのか?というのを、良く理解しなければいけません。

 例によって、理解するのに難しい思った方は、遠慮なく私まで相談しに来てくださいね。。

河合圭へ直接相談する

あなたの資産運用を無料診断(所要3分)

↓↓↓
$金融起業家 河合圭の『ゴールド会員』 〜個人投資家のための資産運用スクール

PageTop

リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

お申込みはこちら

無料メルマガ登録

河合圭の無料メルマガ

『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。




メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

入門書(マニュアル)

オフショア投資入門書
海外積立投資入門書
海外口座開設入門書
オフショア資産管理口座入門書
スイスプライベートバンク入門書
元本確保型ファンド入門書

メニュー


弊社関連サイト

k2-holdings.jpg
k2-investment.jpg
k2-assurance.jpg
k2-partners.jpg
goldmember_banner.jpg
生命保険相談バナー