【資産運用Q&A】投資信託かETFか/ヘッジファンドについて
<Q.>
31歳・既婚・子供ありの会社員です。
将来(主に老後・医療費目的)の資産形成のため、安全商品への積立に加え、リスク商品の積立投資を考えています。今回の相談は月あたり2万、年間24万を先進国株式および新興国株式のインデックス運用商品に振り分けるにあたり、投資信託にすべきか、ETFにすべきか、ご助言いただきたいです。なお、国内株式は別途運用済み、債券は個人向け国債および海外ゼロクーポン債を時期を見て購入予定です。
投資信託であればSTAM・eMAXIS・CMAM(先進国のみ)のうち、いずれかのインデックス型投信に、先進国および新興国型に1万円/月ずつ毎月定期購入。
ETFであればMSCI-KOKUSAIインデックスおよびMSCIエマージング・マーケット・インデックスに連動する東証1680、1681に最低口数の購入資金が溜まり次第、スポット購入で考えています。
あまり細かいメンテナンスは出来ないので、方針を決めて気長にやっていこうと思います。よく、投資信託からETFへのリレー投資の話を聞くのですが、それならETFに最初から投資すれば信託報酬も低く抑えられてよいのでは?と思うのですが、リレー投資は購入資金が溜まるまでの待機方法、以外にメリットがあるのでしょうか?また、上記の投信とETFの値動きは基本同じと考えてよろしいでしょうか?(そうなるとETFがやはり良いのか??)
最後に話題がずれますが、ヘッジファンドに投資するファンドにも興味があります。先進国/新興国株式への投資は長期的な成長を期待してですが、ヘッジファンドを絡めておけば、投資先が衰退した際のリスクヘッジにできるような気がします。ヘッジファンドは否定的な意見も多いですし、投資金額も大きくなるのがデメリットですが、専門家の皆様はどのようなご意見をお持ちでしょうか?素人には難しいでしょうか?
長文で失礼しました。回答よろしくお願いします。
<補足>
皆様からのご回答に共通した事項「月2万ずつ積み立てて投資」について、この場を借りて補足させていただきます。私の説明不足でしたが、余裕資金はあるので、それを運用に回すことが可能です。月2万の積立はその穴埋めに割り振ることもできます。したがって、皆様のコメントを総合的に判断するとETFのほうがあっているようです。ありがとうございました。
<A.>
もちろん最初からETFに投資する方がいいのですが、金額だけがネックでしょうか。月2万円というのはもうすでに決められてるんですよね?
リレー投資はそれ以外のメリットは特にないと思います。この2つの投信とETFの値動きは基本的には同じでコストで差が出るところでしょうね。
選択肢を広げると『海外積立投資』という方法もあります。これもまた金額がネックになる(最低USD500/月)のですが、18ヶ月目以降はUSD250まで減額ができますし、その中でのメリットは◯◯さんにとっても大きいと思います。
<おおまかなメリット>
・200本のオフショアファンドから自由にポートフォリオ作成が可能。
・中にはMan AHLのようなヘッジファンドも選べる
・今月中ならボーナスキャンペーン中
・外貨建てで投資が可能
・クレジットカードで積立可能
『海外積立投資入門書(マニュアル)』というのを作ってますので、よろしければこちらも参考にどうぞ(無料)。
ヘッジファンドについてですが、まず素人に難しいということはありません。マスコミがどんなネガティブなことを言おうが、リスク=リターンで最も優れた運用をしているのはヘッジファンドです。金額も100万円から投資できるので問題ではないでしょう。
問題なのは、国内の金融機関ではほとんど扱われていないということです。今ちょうど野村證券で300万円から投資できるファンド『ブルークレスト』を募集しています。
ただオフショアでは他にたくさんの選択肢があるので、もし国内外気にされないようでしたら、投資の可能性は広がると思います。
※オフショア投資についてはこちら
個別にお問合せいただければ、詳しいファンドの資料もお見せできます。もしご興味がありましたら、ご連絡ください。
お問合せはこちら(無料)
会長&投資アドバイザー
河合 圭