ヘッジファンド、運用資産最高の2兆ドル(約166兆円)
世界のヘッジファンドの資産残高が、リーマンショック前の水準を超え、2兆ドル(約166兆円)で過去最高となった。
これだけ急激に残高を増やした背景としては・・・
・日本もそうだが欧米の国債金利も低水準
・株や債券、不動産など伝統的資産で運用するだけではリスクが高いだけで儲からない
ことにある。同感できる日本人投資家も多いのではないでしょうか(笑)?
ただやはりそれでもヘッジファンドへ投資している主軸は年金基金などの機関投資家。個人は投資がしたくてもまだまだ最低投資金額が1億円からなど、敷居が高いのが現実である。資金を募集するファンド会社側からしても、投資金額を比べれば最低でも数十億円単位で投資をしてくる機関投資家に対し、個人は多くて数千万円〜1億円ですから、同じ作業を考えると当然といえば当然ですよね。
数百万円から投資できるオフショアのヘッジファンドにご興味のある方は、一度こちらのオフショア投資入門書(マニュアル)をご覧ください。
ツイート