
【第217回】設定来32ヶ月負けなしのコモディティファンドのご紹介です。 | 【公式】資産運用相談ホームページ
こんにちは。河合です。
本日は以前も本メルマガでご紹介したコモディティファンドが・・・
1)その後も順調にプラスリターン
2)ファンドの登記先はルクセンブルク籍
3)オフショア資産管理口座&スイスプライベートバンク経由からならEUR 10,000(約120万円)から投資可能に
なりましたので、そのお知らせです。
1)前回のメルマガの時点でも過去毎月負けなしでしたが、その後も順調に運用されています。
2013年:+2.97%(8月〜)
2014年:+10.58%
2015年:+26.93%
2016年1月:+1.45%
2016年2月:+1.79%
2016年3月:+2.10%
なんだか上がり幅も大きくなっている気がしますね。
2)ファンドの登記先はオフショアで最も規制の厳しいルクセンブルク籍です。
年1回必ず監査があり、しかもキャッシュでどれだけ運用結果があるとルクセンブルク金融庁に提出しないといけません。
規制の厳しさは最低投資額がプロ投資家や富裕層しか投資ができないEUR 125,000(約1500万円)となっていることからもわかりますね。
3)そして前回のメルマガ後、オフショア資産管理口座からもスイスプライベートバンクからもEUR 125,000(約1500万円)以上で投資する方が出たので、今後もし投資をしたければ、EUR 10,000(約120万円)から投資が可能となります。
※『オフショア資産管理口座入門書(マニュアル)』はこちら(無料)
※『スイスプライベートバンク入門書(マニュアル)』はこちら(無料)
以下本オフショアファンドの条件(おさらい)です。
最低投資金額:EUR 125,000(約1600万円)
(オフショア資産管理口座、スイスプライベートバンク経由はEUR 10,000)
通貨:USD、EUR、GBP、CHF、SEK
購入手数料:0%
解約手数料:5~0%(5年経過後0%)
売買:毎月
戦略:現物コモディティ+ロングショート戦略+トレードファイナンス
(直接投資可、オフショア資産管理口座可、スイスプライベートバンク可)
それではこのファンドの資料をご希望であれば、いつものようにこちらからご連絡ください。
(お問合せ内容に「コモディティファンド資料希望」とご入力ください。)
※次回のディーリングデイ7/1に間に合わせるには、6/24(金)までに書類手続きと海外送金を済ませてください。
なお本ファンドも来月の東京&大阪セミナーで解説します。
- 前の記事
- 【第216回】2007年来毎年二桁リターンのFXヘッジファンドです。
- 次の記事
- 【第218回】厳しくなったというHSBC香港の口座開設に成功された方の事例です。成功のポイントは・・・【東京都 会社員 30代前半 女性 】
関連記事
-
【第96回】元本確保型ファンド(満期5年、100%保証、金利1.35%/年+運用益)の募集開始です。
こんにちは。河合です。 これまた大変長らくお待たせいたしました。 新しい元本確保型ファンドの登場で 記事を読む
-
【第219回】固定金利商品が3%から2.5%(5年満期)に下がる前に投資しておきましょう。【募集締切:7/16(土)】
こんにちは。河合です。 本日は以前からご紹介している固定金利商品の金利変更のご連絡です。 記事を読む
-
【第196回】年率平均リターン20.83%のヘッジファンド型元本確保型ファンドの急募です。【募集期間:〜2/5(金)】
こんにちは。河合です。 本日は皆さん待ちに待った「ヘッジファンド型元本確保型ファンド」の募集の 記事を読む
-
【第154回】先月の弊社セミナーで最も人気のあった、1年満期で6%固定金利の商品です。
こんにちは。河合です。 先月のオフショア投資セミナーで11本の新しいオフショアファンドをご紹介し 記事を読む
-
【第65回】スイスのプライベートバンクが3000万円からスイス渡航なしで口座開設できるようになりました。
こんにちは。河合です。 本日はスイスに渡航しないでも口座開設ができるスイスのプライベ 記事を読む
-
【第72回】5~7.5億円相当の不動産物件をお持ちではありませんか?
本日は投資といっても不動産投資の話。 まとまった額で投資をしたい(物件を買い取りたい)というニーズで 記事を読む
-
【第53回】S&P500(米国株)に投資する元本確保型ファンド
最近、ずいぶんお問合せが増えている「元本確保型ファンド」のお知らせです。 昨年10月に当時新 記事を読む
-
【第101回】年間約14%の金利をもらいながら、世界株へ投資するファンドです。( 初回募集期間:〜8/15)
こんにちは。河合です。本日ご紹介する新しいオフショアファンドは、金利を取りながら世界の株へ投資する 記事を読む
-
【第39回】Wintonの元本確保型ファンド
本日はあのWintonに元本確保型で投資をできるファンドをご紹介します。 まずWintonの話か 記事を読む
-
【第68回】30ヶ月のうち29ヶ月プラスリターンのヘッジファンドをご紹介します。
こんにちは。河合です。 以前こちらのメルマガでご紹介した「25ヶ月のうち24ヶ月プラ 記事を読む