
【第174回】年率リターン30%超えのマネージドフューチャーズ戦略ファンドのご紹介です。 | 【公式】資産運用相談ホームページ
こんにちは。河合です。
本日は新しい一括投資のオフショアファンドのご紹介です。
しかも久しぶりに高いリターンが望めるかもしれないハイリターンファンドです。
まずは過去のパフォーマンスを見てみましょう。
2008年:+38.24%
2009年:+22.95%
2010年:+22.47%
2011年:+9.17%
2012年:+13.23%
2013年:+14.17%
2014年:+4.78%
2015年:+1.53%
合計:+212.52%(〜9月)
合計+212.52%というのはわかりづらいですが、3.1倍のことです。
7年前に1000万円投資していたら、現在3125万円になっているということです。
こんなハイリターンな運用をできているファンドといえば・・・このメルマガを長年読んでもらっている方はピンと来るでしょうね(笑)。
そう、マネージドフューチャーズ戦略ファンドです。
Man AHLに代表されるこの戦略は、全部コンピューターが運用します。
人間は過去のデータをコンピューターに入れるだけ。
そしてわーっと上がるというトレンドとわーっと下がるというトレンドを見つけると、そこへ便乗して一気に買ったり売ったりします。
結果として、2008年の金融危機時には+38%上昇し、その後の大きな市場回復時にも+20%台(2009年、2010年)を稼いでいます。
このファンドは更に、全体の20%のグローバルマクロ戦略を取り入れることで、残り80%のコンピューターによるマネージドフューチャーズ戦略だけではなく、人の市場分析による短期的なポジション調整を行います。
トレンドに便乗する前にもここで儲けておこうということですね。
今だと9月か10月の米利上げのためのポジションを取っているところです。
これはトレンドができてから投資するマネージドフューチャーズ戦略にはできませんよね。
以下本オフショアファンドの条件です。
最低投資金額:USD 50,000(約600万円)
※オフショア資産管理口座経由はUSD10,000(約120万円)
通貨:USD、EUR、GBP、JPY、SGD
購入手数料:0%
解約手数料:5~0%(5年経過後0%)
売買:毎月
戦略:マネージドフューチャーズ戦略+グローバルマクロ戦略
(直接投資可、オフショア資産管理口座可、スイスプライベートバンク可)
直接投資の場合にはUSD50,000(約600万円)必要ですが、オフショア資産管理口座経由はUSD10,000(約120万円)から投資ができるのも他のファンドと比べるといいところですね。
※『オフショア資産管理口座入門書(マニュアル)』はこちら(無料)
日本円(JPY)での投資も可能ですが、このタイミングで誰もJPYで投資をする方はいないでしょう(笑)。
本ファンドの資料を希望であれば、いつものようにこちらお問合せからお気軽にご連絡ください。
(お問合せ内容に「マネージドフューチャーズ戦略+グローバルマクロ戦略資料希望」とご入力ください。)
月一回のディールで次回は10/1です。
それに間に合わせたい場合は、今月9/25(金)までに書類記入と海外送金を済まさせてください。
tオフショア資産管理口座を持っていれば、それまでにご自身の口座に入金を済ませ、弊社まで買付指示のご連絡をください。
- 前の記事
- 【第173回】メキシコから海外積立投資を始められた事例です。【メキシコ 会社員 40代前半 男性】
- 次の記事
- 【第175回】定年退職後に2500万円の海外投資をオフショア資産管理口座経由で始められた事例です。【新潟県 教職員 60代前半 女性】
関連記事
-
【第62回】19.5%の金利がつく元本確保型ファンドへ投資する最後のチャンス(~6/21)です。
こんにちは。河合です。 先日、本メルマガでもご紹介した、約半年ぶりの期間限定募集の元 記事を読む
-
【第105回】元本保証で3.5%(年)の固定金利が取れる最後のチャンスです。(申込締切:8月29日)
こんにちは。河合です。今月はオフショアファンドの紹介が続いていますが、今回はファンドではなく固定金 記事を読む
-
【第36回】ライフセトルメンツファンドのボーナスキャンペーン
こんにちは。河合です。 本日はいつもの事例の中でも出てきたライフセトルメンツのファン 記事を読む
-
【第219回】固定金利商品が3%から2.5%(5年満期)に下がる前に投資しておきましょう。【募集締切:7/16(土)】
こんにちは。河合です。 本日は以前からご紹介している固定金利商品の金利変更のご連絡です。 記事を読む
-
【第51回】25ヶ月のうち24ヶ月プラスリターンのヘッジファンドをご紹介します。
本日はコモディティ関連のオフショアファンドをご紹介します。 このファンドは主に以下の2つの投資 記事を読む
-
【第48回】年率131.48%(2.3倍)のFXファンド
本日は為替も株も絶好調のこのタイミングで、FX(為替)のヘッジファンドのご紹介です。 ヘッジファン 記事を読む
-
【第49回】140万円から投資できる英国学生寮ファンド
2012年、弊社で1番人気だった英国学生寮ファンドが最低投資額を引き上げると発表しました。 昨年 記事を読む
-
【第59回】400万円からライフセトルメンツファンドに投資できるようになりました。
先月ご紹介したライフセトルメンツファンドの最低投資金額がUSD 150,000(約1500万円)か 記事を読む
-
【第100回】 年率24.56%リターンの元本確保型ファンドが募集開始です。 (募集期間:〜7/31)
こんにちは。河合です。また新たな元本確保型ファンドのご紹介です。まずは元本確保型ファンドのおさらい 記事を読む
-
【第172回】円高の今のうちにまとめてドル転しておいて、そこから米ドルで海外積立投資をしましょう。
こんにちは。河合です。 本日は今までお話した海外積立投資でも、 「為替(米ドル)だけはまとめて安 記事を読む