
【第16回】投資歴20年のベテランの方がオフショア投資を選ばれた事例です。【千葉県 会社員 50代前半 男性】 | 【公式】資産運用相談ホームページ
こんにちは。河合です。
今回はオフショアファンドをすでに何度も投資されている方の事例をご紹介します。
今回はオフショア投資を知ってたった2ヶ月で4回(4つのファンド)も投資をされた方の投資事例です。
くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。
【千葉県 会社員 50代前半 男性】
この方は国内での投資はベテランの方でした。
最初に教えていただいたご本人の状況は以下の通り。
<投資経験> 日本株:20年 国内投資信託:10年 金:3年
<目標リターン> 10%以上
<投資期間> 5年以上の中長期
<現在の投資状況>
日本株:50万円(2008年にほとんどを売却)
国内投資信託:200万円
国内株式積立投信(るいとう):500万円
金(金地金、金鉱株):1500万円 現預金:2000万円
しかし、オフショア投資は初めてでした。
そこでいくつかのオフショアファンドを見た上で、いくつかに分散して投資をしようということになりました。
最初は時期も分散するために、最初に一つ、数カ月後にもう一つ、と増やしていく予定だったそうですが、 ファンドのパフォーマンスの良さと、月に1度しか売買できないこともあり、預貯金の部分で2ヶ月に4つの オフショアファンドに投資されることになりました。
マルチストラテジー・ヘッジファンド:USD 50,000
ハイリターン型CTA:500万円
豪ドル建てCTA:AUD 40,000
金投資ヘッジファンド:AUD 40,000
ファンドの種類と為替もちゃんと分散したポートフォリオとなっています。
この方の事例でとても参考になるのは、ご自身の「投資経験」「目標リターン」「投資期間」「投資状況」など、 正確に教えていただけたことです。
それにより、私の方もより深いアドバイスができました。
- 前の記事
- 【第15回】海外積立投資の事例です。【東京都 開業医 50代前半 男性】
- 次の記事
- 【第17回】 「USD500(約5万円)の25年」の海外積立投資の事例です。【鹿児島県 公務員 30代前半 男性】
関連記事
-
【第157回】英語が話せなくてもHSBC香港口座を開設できた事例です。【東京都 会社員 30代後半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は最近厳しくなったHBSC香港の口座開設を、英語が話せなくても無事 記事を読む
-
【第146回】デノミ対策のために海外積立投資を始めた事例です。【東京都 会社経営者 50代前半 男性】
こんにちは。河合です。 本日からは東京に何店もアパレルショップを経営している経営者の方がデノミ対策 記事を読む
-
【第185回】弊社セミナー参加後、海外積立投資を始められた事例です。【東京都 会社員 30代後半 男性】
こんにちは。河合です。 先月(2015.10)の弊社セミナーに参加し、海外積立投資を始められた方 記事を読む
-
【第187回】海外積立投資のアドバイザーを他社から弊社へ変更された方の事例です。【大阪府 会社員 40代後半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は海外積立投資のアドバイザーを他社から弊社へ変更された方の事例をご 記事を読む
-
【第158回】日本の401kよりも海外積立投資を選択した事例です。【東京都 会社員 30代前半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は日本の401k(確定拠出年金)と比較した後、海外積立投資を始められ 記事を読む
-
【第199回】世界的株安のこのタイミングで、140%元本確保型海外積立投資を増額された事例です。【山口県 会社員 40代前半 女性】
こんにちは。河合です。 本日は以前も本メルマガでご紹介した方が、更に海外積立投資を増額された事例 記事を読む
-
【第31回】 主婦の方が4400万円、オフショア投資された事例です。【東京都 主婦 40代前半 女性】
こんにちは。河合です。 本日は主婦の方の事例をご紹介します。 この方は主婦ではありま 記事を読む
-
【第208回】香港渡航後、ポートフォリオ投資を実践された方の事例です。【愛知県 歩合制会社員 40代前半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は香港でお会いしたクライアントがHSBC口座開設後、オフショア 記事を読む
-
【第206回】アルゼンチン永住者の海外積立投資事例です。【アルゼンチン 主婦 50代前半女性】
こんにちは。河合です。 本日はアルゼンチン永住者(日本人)が海外積立投資を始められた事例をご紹 記事を読む
-
【第54回】ゴールド会員の相談事例です。【東京都会社職員 50代前半ご夫婦】
こんにちは。河合です。 本日はゴールド会員の方のオフショア投資の事例をご紹 記事を読む