【資産運用Q&A】満期になった豪ドル(AUD)の預け先(投資先)
<Q>
まとまった金額の豪ドルが満期を迎えました。もちろん、為替で大きな損失です。このまま、豪ドルで、増やし、円安の時を待ちたいのですが、現在の銀行でも3年、5年という商品を勧められています。こんなご時世ですから、大手の銀行ではないので、保険機構の対象外だし、心配です。大手の銀行に変えたほうがいいでしょうか?ただ、為替の手数料が高いです。また、債券等の方がよいでしょうか?できればアドバイスをお願いします。
<A>
はじめまして、投資アドバイザーの河合です。
今現在豪ドルは安いので、まずはそのまま豪ドルで保有しておいてください。
豪ドルの投資先としては金額とお考えによっていくつか候補があります。
追加で以下の質問にお答えいただいてもいいでしょうか?
・現在の投資商品(金額、銘柄など)
・今までの投資経験(年数、商品など)
・今後の投資可能年数
・今後の投資可能金額
・年率目標リターン(何%など)
・オフショアファンドも投資対象に入れるかどうか?
・その他、投資や人生でどのようなことを目標に運用していきたい、などあればなんでもお聞かせください。
ご質問いただいた件ですが・・・
A1)直接金融なので大手の銀行に変える必要はありません。
A2)為替手数料はたしかに高いので、そのまま豪ドルで保有しましょう。
A3)今は利下げ局面なので、債券もいいと思います(市場金利が下がると債券単価は上昇します)。
質問へのご回答はこちらよりお願いします(無料)。
河合への直接相談はこちら(無料)
会長&投資アドバイザー
河合 圭