【資産運用Q&A】確定拠出年金(401k)の運用
<Q>
8年前より会社で確定拠出年金が導入されました。
現在の評価損益が−80万にもなり、このまま放置できない状況です。
運用割合の変更やスイッチング?など出来ると説明がありましたが、手数料などもあるので短期で考えずに注意して下さいという言葉しか記憶がありません。
全く無知なのですが、資料はありますが、何のどこを見ればいいのかさっぱり分かりません。手数料はどこを見れば分かりますか?何を気にすれば良いのでしょう?
又、取りあえず運用配分を変更の必要があると思いますが、今までの商品はそのままにしておくのでしょうか?
現在の運用配です。
三井住友の預金3年 30%
ニッセイ利率保証年金(5年)10%
ニッセイ利率保証年金(10年)10%
DCダイワ日本株式インデックス 10%
フィデレティ日本成長株ファンド 10%
大和住銀DCに本バリュ−株ファンド 10%
大和住銀DC年金設計ファンド50 10%
大和住銀DC年金設計ファンド70 10%
定年までは後18年あります。
初歩的な質問で恐縮ですが、ご教授いただけませんでしょうか?
<A>
はじめまして、投資アドバイザーの河合です。
まず現在の投資先を見るに、下落している要因は、以下のファンドかと思われます。
DCダイワ日本株式インデックス 10%
フィデレティ日本成長株ファンド 10%
大和住銀DCに本バリュ−株ファンド 10%
大和住銀DC年金設計ファンド50 10%
大和住銀DC年金設計ファンド70 10%
まず日本株型ファンド(上3つ)ですが、こちらは日本株自体が今度長期的な上昇が見込めません(むしろ下落すると思います)ので、すぐにでも売却してください。
またバランス型ファンド(下2つ)ですが、バランス型の特徴で、お互い足を引っ張り合って上昇しないようになっているかと思います(下記ご参考)。
こちらも早く売却しましょう。
大和住銀DC年金設計ファンド50
大和住銀DC年金設計ファンド70
ご記述いただいた現在の投資先に加え、その他の会社指定の投資先を教えてもらえれば、今後の相場環境でどのファンドへ投資をしたらいいかをアドバイスできると思います。
ご連絡はお手数ですがこちらよりお願いします。
河合への直接相談はこちら(無料)
会長&投資アドバイザー
河合 圭