【資産運用Q&A】投信(投資信託、ファンド)の選び方、資料の見方
<Q>
お世話になります。
ファイナンシャルプランナーの勉強のため投信を調べていたところ、目論見書を読んでもアクティブ運用なのかパッシブ運用なのか記載がなく、ベンチマークの設定がされていないものがありましたが、これは何を目指す、どういう趣旨のものになるのですか?
<補足>
販売会社に問い合わせたら営業されそうなのでこちらにお聞きしました。
<A>
はじめまして、投資アドバイザーの河合です。
通常、アクティブ運用、パッシブ運用のどちらかですが、それをこの単語を使って書くことも多いです。どのような運用をしているのか、というのは資料(目論見書よりも販売用資料のほうがわかりやすいです)を見るとわかります。
例:日興グラビティ・アメリカズ・ファンド(愛称:ビバ・アメリカズ) 〜SMBC日興証券
商品資料:こちら
商品解説(私のブログ):こちら
今回、どのファンドを見られたのか具体的にお聞きしてもいいですか?
一度、ご自身でも同様に検索してみてください。
会長&投資アドバイザー
河合 圭
今月の新規ゴールド会員受付中
↓↓↓
ツイート
↓↓↓