【資産運用Q&A】投信(投資信託、ファンド)の選び方、資料の見方

<Q>

お世話になります。
ファイナンシャルプランナーの勉強のため投信を調べていたところ、目論見書を読んでもアクティブ運用なのかパッシブ運用なのか記載がなく、ベンチマークの設定がされていないものがありましたが、これは何を目指す、どういう趣旨のものになるのですか?

<補足>
販売会社に問い合わせたら営業されそうなのでこちらにお聞きしました。


<A>

はじめまして、投資アドバイザーの河合です。

通常、アクティブ運用、パッシブ運用のどちらかですが、それをこの単語を使って書くことも多いです。どのような運用をしているのか、というのは資料(目論見書よりも販売用資料のほうがわかりやすいです)を見るとわかります。

例:日興グラビティ・アメリカズ・ファンド(愛称:ビバ・アメリカズ) 〜SMBC日興証券

商品資料:こちら

商品解説(私のブログ):こちら


今回、どのファンドを見られたのか具体的にお聞きしてもいいですか?
一度、ご自身でも同様に検索してみてください。


会長&投資アドバイザー
河合 圭

今月の新規ゴールド会員受付中
↓↓↓
goldmember_banner.jpg

PageTop

リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

お申込みはこちら

無料メルマガ登録

河合圭の無料メルマガ

『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。




メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

入門書(マニュアル)

オフショア投資入門書
海外積立投資入門書
海外口座開設入門書
オフショア資産管理口座入門書
スイスプライベートバンク入門書
元本確保型ファンド入門書

メニュー


弊社関連サイト

k2-holdings.jpg
k2-investment.jpg
k2-assurance.jpg
k2-partners.jpg
goldmember_banner.jpg
生命保険相談バナー