【資産運用Q&A】 「みずほGSハイブリッド証券ファンド/新光US-REITオープン(愛称:ゼウス)の分配金」について
<Q.>(2013年5月時点)
分配金の意味が良くわかりません。わかりやすく教えてください
主人がなくなり証券会社との取引が続いていますが解らないままいわれるがまま 買い直したりしていますが儲かっているのか損をしているのかわかりません。
買っているのは「みずほGSハイブリッド米ドル毎月分配型」と最近買い付けした「REITオープン」というものです。どんな勉強をしていけばいいのか教えてください。生活は今のところ遺族年金とパートの収入でまかなっていますがいずれは取り崩していかなければいけないと思っています。無難な日本円の貯金に変えてたほうがいいのかなと思っていますが円安が続くのであればもう少し待ったほうが良いのかなと思ったりと知識がないので不安です。
<A.>
「みずほGSハイブリッド証券ファンド/新光US-REITオープン(愛称:ゼウス)の分配金」について
はじめまして、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原と申します。
ご質問にお答え致します。
まず先に「分配金」についてお伝えします。具体的に分配金は大きく2つに分かれます。
1.)ファンドの純粋な運用益から出されている普通分配金
2.)運用が上手く行かずに過去の利益の取り崩しで元本払戻金(=特別分配金)、いわゆるタコ足分配金
ファンドを買い増しすることで平均取得単価を下げる効果はあり口数が増えるという効果があります。現状のリターンについては、取引されている証券会社が特定口座
であれば損益については証券会社が自動的に計算してくれていますし、年間取引報告書でトータルの損益は分かります。
また、分配金についての詳細は弊社会長の河合圭が過去のブログ記事でまとめているものがありますので、下記をご参照下さい。
※『河合圭のオフショア投資ブログ(毎月分配型の分配金の再投資)』について
※『河合圭のオフショア投資ブログ(特別分配金と普通分配金)』について
以下は質問者さんが投資されているファンドそれぞれについてです。
※みずほGSハイブリッド証券ファンド
現状ではタコ足分配金(元本払戻金(=特別分配金)にはギリギリなっていないようですので、良い運用が出来ていると思います。ただ、元々ハイブリッド証券という資産自体が、ハイリスク・ハイリターンなものなので質問者さんがそのような運用を望まれていない場合は投資される先ではありません。また、ハイブリッド証券については同じような商品性のファンドが各社から販売されているので、併せて弊社から情報をお伝えしている下記ブログURLもご参照下さい。
※『投資信託(ファンド)で資産運用ブログ(ローバル金融機関ハイブリッド証券ファンド(為替ヘッジあり)2013-05・三菱UFJ銀行(三菱UFJモルガン・スタンレー証券))』について
またドル円の推移については中長期的には円安方向だと予想されます。つまり、上記投資信託にとっては為替部分ではプラス要因となります。
次に、REITオープンという商品ですが、同じみずほ証券での取扱がある下記のファンドで宜しいでしょうか?
※『河合圭のオフショア投資ブログ(新光US-REITオープン(愛称:ゼウス))』について
※新光US-REITオープン(愛称:ゼウス)
※『投資信託(ファンド)で資産運用ブログ(新光US-REITオープン(愛称:ゼウス))』について
こちらのファンドに関しては既にタコ足分配金となっていて、REIT資産のハイリスク・ハイリターンな運用となっています。現在は米国株式の上昇を受けてUS-REIT資産も上昇し為替推移でもプラスになってきています。ただ、こちらのファンドはハイリスク・ハイリターンなのでお早目に売却されることをオススメします。
代表&投資アドバイザー
眞原 郁哉