【資産運用Q&A】グローバル・ソブリンについて
<Q.>(2013年1月時点)
グロソブ毎月分配型が塩漬状態で、解約するかどうか迷っています。何を基準に決めたらいいですか。サブプライム前に基準価格8000円の頃に買って、今日の基準価格は5310円で、分配金の分をプラスしても、大赤字です。乗り換えた方が賢いでしょうか。今後、基準価格が上がるとしたら、どのような経済になった時ですか。今の赤字の最大の理由は、円高ドル安だったことでしょうか。
投資信託や特に毎月分配型は、買ってはいけない商品だという事は、最近、本で知りました。素人ですので、以前、証券会社の言われるがままに、よくわからいまま、買ってしまいました。証券会社の人に、他の商品への買い替えを勧められていますが、どうでしょうか。
<A.>
はじめまして、K2 Investment 投資アドバイザーの眞原と申します。
ご質問にお答え致します。
まず、グロソブの商品性について弊社会長の河合圭が過去のブログ記事でまとめていますので、商品性の確認のために下記をご参照下さい。
※『河合圭のオフショア投資ブログ(グローバル・ソブリン・オープン)』について
※『河合圭のオフショア投資ブログ(特別分配と普通分配)』について
※『河合圭のオフショア投資ブログ(毎月分配金の分配金再投資)』について
※『河合圭のオフショア投資ブログ(損切り)』について
また、質問の「基準価額が上昇する時の経済環境について」ですが、今後も分配金を出し続ける以上はタコ足分配金(元金払戻金=特別分配金)が続いていくと考えられます。そもそも、普通分配金を出せるファンドは、運用投資対象からの金利収入や売買収益、未払収益分配金や次期繰越損益金などが堅調に推移しているファンドです。ただ、残念ながらこのファンドはそのような堅調な状態ではありませんので、基準価格が大幅に改善されるという見込みは今のところ見えないです。
基準価額のマイナス要因としては、一概に「円高ドル安」のみではありません。運用先資産の債券からの金利収入の低下(もしくは損失)なども挙げられます。
最終的には質問者さんのお考え(年間リターン目標やリスク、投資金額や投資年数やご年齢など)によって、ようしすべき資産が違いますので、それらを考えた上で判断される事をオススメします。
代表&投資アドバイザー
眞原 郁哉