【資産運用Q&A】変額年金保険での運用
<Q>
15年以上は、使う予定のないお金の運用で、ソニーの変額年金保険、アリコの北斗星(もうすぐ終了してしまうらしい)保険を考えています。。
相続税軽減と、分配金が複利で、年末調整と税金面で有利だとは、思うのですが、
手数料がやはり高いように思うのと、死亡保険金を受け取るようにすれば損はないと思うのですが、他にも生命保険になるようなものは、入ってますので、迷っています。
自分でノーロードの投資信託にリスク分配して、入るのと、比べたいのですが、
どのような視点で考えればよいのか教えてください。ソニーは運用成績もよいようなのでプロに任せたほうがよいのか。
興味をもったのは、勧めた方も家族で入って利益がでている、分配金が複利の点です。
相続、年末調整 の利点は、他にもあるので、大きい利点では、ありませんが、満期がきたりするので、あるに越したことはないです。
手数料の欠点と 有利な面とどのように考えたらよいでしょうか?
<A>
はじめまして、投資アドバイザーの河合と申します。
まずハッキリと用途を分けることから始めましょう。
1)遺族に遺すため
2)運用をして自分で使うため
まず1)遺族に遺すためであれば、変額年金保険も一つの手段だと思います。遺族の方にとっては損はしませんし非課税枠があるからです。最近はそういう商品も少ないですが、死亡保険金としては最低5%の金利が毎年つくような変額年金保険もありました。それならたとえ保険会社の運用(実際はどこか別のところが運用しているケースが多い)が下手でも必ず金利がもらえることは決まっているからです。ただsacさんはまだ53歳であれば、これはまだまだ考えるには早いと思います。通常70歳を超えてから考えるものです。
次に2)運用をして自分で使うためであれば、変額年金保険は手数料が高すぎます。これはファンドに保険という器をつけているためその分手数料が高くなるので当然のことです。また運用先としては通常のファンドと比べ、金融機関は力を入れていません。福袋のようにセット販売をしているが、中身は売れ残りばかり、というイメージを持ってもらってもいいと思います。運用成果で変額年金保険を始める人がいないことからですね。
こちらもご参考にどうぞ。
※変額年金保険について
個別にご相談などご希望の際は、こちらのURLよりお気軽にご連絡ください(無料)。
河合への直接相談はこちら(無料)
K2 Investment 株式会社
代表取締役&投資アドバイザー 河合圭