
【第231回】お父様からのご紹介で息子さんが海外積立投資&オフショア投資を始められた事例です。【兵庫県 勤務医 40代前半 男性】 | 【公式】資産運用相談ホームページ
こんにちは。河合です。
本日は以前も本メルマガでご紹介した神戸の開業医の方の息子さんが同じように海外積立投資&オフショア投資を始められた事例です。
とはいえ、お父様と全く同じようにされたわけではなく、ご自身で私の本や弊社アドバイザーとやりとりをして、ご自身で決断されました。
くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。
【兵庫県 勤務医 40代前半 男性】
まずキッカケは、私が大阪にいる時に、お父様との個別相談会に息子さんも参加されたことからでした。
私は最初てっきりお父様の投資判断に間違いがないのか、息子さんがチェックに来られているのかと思いましたが(笑)、実際にはそうではなく、息子さん自身も勉強のために来られていました。
その時にはもう私の著書『資産運用で損をしたら読む本』を読んでもらえていました。
とはいえ、息子さんの今までの投資経験は株主優待のために現物株を少し保有していたのとFXを少々。
そしてそのFXの経験で、ご自身はメンタル的に向いていないと感じられたようです。
この方の投資目的をまとめると・・・(優先順)
1)日本の財政破綻(ハイパーインフレ&超円安)に備えて、資産を外貨にしておくこと。
2)年200万円ほど余剰資金があるので、そこからの積立。
3)まとまった資金ができてくる度の投資(老後資金準備)。
というご回答でした。
1)は海外投資をしておけば、地理的にも日本の外へ出ますし、外貨(主に米ドル)にしておくことができるので問題ありませんよね。
2)は海外積立投資。
この方も2種類ある海外積立投資の中から、最後まで迷われていましたが、結果的には積極型の海外積立投資で、ボーナス金利を最大5%もらえる額(毎月1125ドル)で始められました。
3)今現在の投資資金がUSD100,000(約1000万円)あったので、それを以下のようなポートフォリオで投資することにされました。
アフリカマイクロファイナンスファンド:USD50,000(約500万円)
森林ファンド:USD25,000(約250万円)
英国介護不動産ファンド: USD25,000(約250万円)
最後にこの息子さんもご結婚をされていて、3人のお子さんがいるということだったので、ご自身のいざという時のために、それぞれ共同名義人と受益者に指定されました。
色んな使い方ができる海外投資。
用途によって長期的にちゃんと増えるための商品が用意されています。
どんな商品にしようか、で選んでいてはキリがないので、まずはご自身の用途をこちらの投資ヒアリングシート(無料)から弊社までご相談ください。
その上で、うちの優秀なアドバイザーが無料でアドバイスをさせてもらいます。
- 前の記事
- 【第230回】東京、大阪、京都で個別相談会を承ります(5000円)。【9/12〜10/5】
- 次の記事
- 【第232回】弊社古参会員さんのオフショア資産管理口座(900万円)開設事例です。【熊本県 会社員 40代前半 男性】
関連記事
-
【第187回】海外積立投資のアドバイザーを他社から弊社へ変更された方の事例です。【大阪府 会社員 40代後半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は海外積立投資のアドバイザーを他社から弊社へ変更された方の事例をご 記事を読む
-
【第2回】オフショアファンドのパフォーマンス(運用成績)です。
こんにちは。河合です。 それでは皆さん一番関心の高いところの話をしましょう 記事を読む
-
【第77回】私と同世代の女性医師が月100万円の海外積立投資を始められた事例です。【大阪府 医師 30代後半 女性】
こんにちは。河合です。 本日は私と同世代の女性医師が、月100万円を25年間の海外積立投資を始めら 記事を読む
-
【第158回】日本の401kよりも海外積立投資を選択した事例です。【東京都 会社員 30代前半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は日本の401k(確定拠出年金)と比較した後、海外積立投資を始められ 記事を読む
-
【第45回】元本確保型ファンドの事例です。【福岡県 会社員 50代後半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は元本確保型ファンドへ投資された方の事例をご紹 記事を読む
-
【第173回】メキシコから海外積立投資を始められた事例です。【メキシコ 会社員 40代前半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は最近多くなってきた海外居住者の海外積立投資事例です。 今回はメキシコ 記事を読む
-
【第226回】新しいオフショア資産管理口座(USD30,000)を使ってFXヘッジファンドへ投資された事例です。【大阪府 会社員 40代後半 男性】
こんにちは。河合です。 本日ご紹介する方も2度目のご登場。 以前、海外積立投資を他社から 記事を読む
-
【第136回】香港個人ツアーに来られた方の成果報告です。【滋賀県 住職 40代前半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は香港の個人ツアーに参加いただいたクライアントの事例をご紹介します 記事を読む
-
【第14回】投資経験なし30代の方の海外積立投資事例です。【東京都 会社員 30代前半 男性】
こんにちは。河合です。 それでは今回は『海外積立投資』をすでにされている方の事例をご 記事を読む
-
【第175回】定年退職後に2500万円の海外投資をオフショア資産管理口座経由で始められた事例です。【新潟県 教職員 60代前半 女性】
こんにちは。河合です。 本日は定年退職をされた方が、2500万円でオフショア資産管理口座を開い 記事を読む