
【第201回】オフショア資産管理口座の最低額がUSD30,000(約350万円)になりました。 | 【公式】資産運用相談ホームページ
こんにちは。河合です。
本日はオフショア資産管理口座の最低額が以前のUSD75,000(約900万円)からUSD30,000(約350万円)に下がったお知らせです。
※ 『オフショア資産管理口座入門書(マニュアル)』はこちら(無料)
厳密に言うと、下がったというよりも、今回のシンガポール出張でUSD30,000から開設できる別の保険会社を見つけました。
(現在、オフショアファンドへ直接投資されている方も、移管して合算してOK)
この保険会社は海外積立投資はしておらず、オフショア資産管理口座だけのビジネスをしています。
もちろん他の生命保険のようなビジネスもしていないため、ビジネスリスクがほとんどありませんので、お金を預けておくことになる皆さんにとっても安心です。
また・・・
バミューダ籍:分別管理がされているので安心
通貨:マルチカレンシー
オンライン画面:日本語&英語
売買:要書類
口座開設:渡航の必要なし、要書類
と微妙にサービス内容が異なってきますが、大事なところは問題ないでしょう。
これで・・・
・元本確保型ファンド(USD1000~)
・仕組債(USD50,000~)
・世界中のETF
にUSD30,000(約350万円)から投資できるようになりますね。
現在募集中の元本確保型ファンドも今ならまだ間に合いますので(3/11締切)、ご希望であれば急ぎご連絡ください。
※【第200回】年率平均15.89%の元本確保型ファンドの募集です。【募集期間:〜3/11(金)】
資料希望の場合は、こちらからご連絡ください。
(お問合せ内容に「USD30,000から開設できるオフショア資産管理口座資料希望」とご入力ください。)
※元本確保型ファンドの資料も希望であればそのように買いてください。
- 前の記事
- 【第200回】年率平均15.89%の元本確保型ファンドの募集です。【募集期間:〜3/11(金)】
- 次の記事
- 【第202回】 海外投資入門書シリーズ第7弾『海外仕組債入門書(マニュアル)』を配信開始です。
関連記事
-
【第113回】 第8弾『米国生命保険入門書(マニュアル)』を無料配信します。
こんにちは。河合です。この度、入門書シリーズ第8弾『米国生命保険入門書(マニュアル)』をリリースし 記事を読む
-
【第202回】 海外投資入門書シリーズ第7弾『海外仕組債入門書(マニュアル)』を配信開始です。
こんにちは。河合です。 本日は久しぶりの入門書(マニュアル)のご紹介となります。 ついに 記事を読む
-
【第126回】スイスプライベートバンカーの来日です(1/21-2/4)。
こんにちは。河合です。 さて本年最初のスイスプライベートバンカーの来日です。 昨年も4度程来 記事を読む
-
【第188回】アメリカから米国生命保険の担当者来日です。【12/16~18】
こんにちは。河合です。 本日は米国生命保険の担当者が来週アメリカから来日するのでそのお知らせで 記事を読む
-
【第55回】先日の投資セミナーの動画を配信します。
こんにちは。河合です。 本日は3月27日に開催した弊社主催の投資セミナーの動画配信の 記事を読む
-
【第82回】スイスのプライベートバンカー来日のお知らせです。【1/14~24】
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。さて、年が明けて早速ですが、スイ 記事を読む
-
【第52回】使っていない昔のランドセルはありませんか?(想い出のランドセルギフト贈呈式)
こんにちは。河合です。 本日は投資とはまったく関係のないお話。 「使っていない昔 記事を読む
-
【第163回】入門書シリーズ第12弾『プレミアムファイナンス入門書(マニュアル)』無料ダウンロード開始です。
こんにちは。河合です。 先日の『海外個人年金入門書(マニュアル)』に続き、入門書シリーズ第12弾 記事を読む
-
【第108回】スイスのプライベートバンカー来日のお知らせ(9/24-10/10)
こんにちは。河合です。本日はスイスのプライベートバンカー来日のお知らせです。※『スイスプライベートバ 記事を読む
-
【第156回】スイスのプライベートバンカー来日&香港のお知らせです(6/20~30)。
こんにちは。河合です。 本日はちょっと早いですが、6月のスイスプライベートバンカーの来日のスケジ 記事を読む