
【第141回】オフショア投資セミナーを開催します(最新オフショアファンド10本一挙公開)。<4月11日15時〜> | 【公式】資産運用相談ホームページ
こんにちは。河合です。
本日は弊社主催オフショア投資セミナーのご案内です。
4月11日(土) 15:00~16:30
先日ロンドンへ出張へ行って来て、約30社のヘッジファンドと会ってきました。
その中で選りすぐりのヘッジファンドを10本一挙公開します。
(今回は海外生命保険や海外積立投資の話はしません。)
オフショアファンドだけに特化したセミナーは約1年ぶりになります。
1年前にご紹介したオフショアファンドは今も好調なパフォーマンスをあげており、今後も長期投資先として継続投資いただくことになりますが、今回のファンドもまた別の分散投資先として良い候補になることでしょう。
以下、ご紹介するファンドになります。
(当日は実名を挙げてご紹介)
・マルチストラテジー戦略ファンド
・マルチストラテジー戦略ファンド
・訴訟ファンド
・英国土地ファンド
・ブリッジローンファンド
・ロングショート戦略ファンド(米国ハイテク株)
・ブリッジローンファンド
・英国学生寮ファンド
・マネージドフューチャーズ戦略ファンド
・CTAファンド
以下セミナー詳細です。
日時:4月11日(土) 15:00~16:30
場所:東京都内
参加費:5000円
定員:15名
特典1:無料個別相談(1時間)
特典2:ゴールド会員無料お試し(1ヶ月間)
特典3:お茶、お茶菓子
特典4:海外ファンド会社ノベルティ
セミナー参加希望であれば、こちらからお申込みください。
4/11オフショア投資セミナー申込はこちら(5000円)
※申込締切4/6(月)
※定員に達し次第受付終了
※現在ゴールド会員の方は無料ご招待(下記お問合せよりご連絡ください。)
※申込後1ヶ月以内にゴールド会員退会のご連絡をいただければ、翌月以降のゴールド会員費はかかりません。
本セミナーについてご質問、ご要望などあれば、お気軽に下記お問合せよりご連絡ください。
- 前の記事
- 【第140回】金融マンが海外積立投資をされた事例です。【千葉県 金融マン 20代後半 男性】
- 次の記事
- 【第142回】2種類の海外積立年金を両方始められた方の事例です。【山口県 会社員 40代前半 女性】
関連記事
-
【第221回】私、河合が期間限定有料個別相談会(5000円/時間)を実施します。【日時:〜8/6 場所:大阪】
こんにちは。河合です。 本日は私河合の有料個別相談会を企画しましたので、そのお知らせです。 記事を読む
-
【第215回】東京(7/2)&大阪(7/9)セミナーのお知らせです。【最新オフショアファンド13銘柄+α】
こんにちは。河合です。 本日は私が講師をするオフショア投資セミナーのご案内です。 今回は香港 記事を読む
-
【第194回】1年半ぶりの大阪セミナーを開催します。「これを聴くだけでこれからすべきお金のことがすぐにわかる」【1月30日(土)】
こんにちは。河合です。 セミナーのご案内の前に、弊社も事業拡大&多角化に伴い、ホールディングス化に 記事を読む
-
【第237回】私の帰国に合わせて東京、名古屋、大阪、福岡にて個別相談会を開催します。【11月29日〜12月27日】
こんにちは。河合です。 私の次回帰国が決まりました。 今回、ラスベガス、サンディエゴ、メ 記事を読む
-
【第178回】弊社K2主催合同セミナー(海外投資・海外生命保険・海外不動産・マイナンバー制度)を開催します【10月24日(土)14:00~16:00】
こんにちは。河合です。 今月10月からマイナンバー通知が手元に届けられます。 そして2015 記事を読む
-
【第210回】香港銀行口座開設個別ツアー受付開始(HSBC香港、ハンセン銀行など)
こんにちは。河合です。 オフショアで今話題になっているパナマ文章流出事件。 単に誰(有名人) 記事を読む
-
【第182回】ハワイ銀行口座開設個別ツアーのお知らせ(期間限定:2016年2月5日まで)
こんにちは。河合です。 長かった東京生活を終え、今年2回目のハワイ入りです。 そしてこれを機 記事を読む
-
【第148回】11本の新オフショアファンドを紹介したセミナー動画配信開始(1000円)です。
こんにちは。河合です。 先日(2015年4月11日)弊社主催で行ったオフショアファンドセミナーの 記事を読む
-
【第71回】9/14(土)大阪セミナーのご案内です。
こんにちは。河合です。 先日はアンケートにご協力いただき誠にありがとうございました。 お陰様で大阪 記事を読む
-
【第137回】ハワイ個人ツアーで将来の年金準備、死亡保障の試算をしてみませんか?<2015年5月>
こんにちは。河合です。先月香港個別ツアーを企画しましたが、海外にも関わらず多数の申込をいただきまし 記事を読む