
【第113回】 第8弾『米国生命保険入門書(マニュアル)』を無料配信します。 | 【公式】資産運用相談ホームページ
こんにちは。河合です。
この度、入門書シリーズ第8弾『米国生命保険入門書(マニュアル)』をリリースしました。
これは私が現在米国LAにて、こちらの生命保険の研修を受けてきた内容をまとめたものです。
海外の生命保険を契約する方は富裕層を中心に増えてきましたが、それでもまだまだ多くの方は日本の利率の低い生命保険(ほとんど日本国債で運用している)を保有し続けているかと思います。
もし日本の生命保険に加入していれば、もしくは生命保険自体に加入していなければ、一度この入門書をご覧になってください。
『米国生命保険入門書(マニュアル)』無料ダウンロードはこちら
<内容>
・生命保険の役割?
・日本の保険と米国保険の違い?
・日本人が海外の生命保険に入るのは違法?
・米国生命保険に入る手順
毎度、米国の生命保険マンが日本に来日してもらえる際には本メルマガでご案内したいと思います。
次回は今年年末を予定しています。
その際になんでもご自身のお考えや保険に望むものをご相談(無料)いただけますので、それまでにこの入門書を読んである程度のお考えをまとめておいてください。
実際にどんな保険が欲しいとかそんな難しいことは必要ありません。
今の現状(日本の生命保険、家族構成、年齢、年収など)や将来望むことがしっかりとまとまっていれば大丈夫です。
もし既にある程度まとまっている、もしくはそれまでに少しずつ弊社アドバイザーに相談したいということであれば、いつでも下記お問合せよりご連絡ください(無料)。
関連記事
-
【第108回】スイスのプライベートバンカー来日のお知らせ(9/24-10/10)
こんにちは。河合です。本日はスイスのプライベートバンカー来日のお知らせです。※『スイスプライベートバ 記事を読む
-
【第195回】スイスプライベートバンク来日のお知らせです。【2月13〜23日】
こんにちは。河合です。 先日ご紹介した大阪セミナーも残り数席となりました。 参加希望であれば、急 記事を読む
-
【第202回】 海外投資入門書シリーズ第7弾『海外仕組債入門書(マニュアル)』を配信開始です。
こんにちは。河合です。 本日は久しぶりの入門書(マニュアル)のご紹介となります。 ついに 記事を読む
-
【第201回】オフショア資産管理口座の最低額がUSD30,000(約350万円)になりました。
こんにちは。河合です。 本日はオフショア資産管理口座の最低額が以前のUSD75,000(約900 記事を読む
-
【第204回】スイスプライベートバンク担当者来日のお知らせです。【4月11〜20日】
こんにちは。河合です。 本日はスイスプライベートバンク担当者来日のお知らせです。 日 記事を読む
-
【第89回】スイスプライベートバンク担当者来日(4/7~18)のお知らせです。
こんにちは。河合です。 本日は今年1月に来日したスイスのプライベートバンク担当者が再度来日するお知 記事を読む
-
【第228回】スイスプライベートバンカー来日のお知らせ【2016.9.24〜10.5】
こんにちは。河合です。 本日は年内最後のスイスプライベートバンカー来日のお知らせです。 記事を読む
-
【第52回】使っていない昔のランドセルはありませんか?(想い出のランドセルギフト贈呈式)
こんにちは。河合です。 本日は投資とはまったく関係のないお話。 「使っていない昔 記事を読む
-
【第230回】東京、大阪、京都で個別相談会を承ります(5000円)。【9/12〜10/5】
こんにちは。河合です。 日本に戻ってきました。 今回の滞在中に、また私河合の個別相談会を 記事を読む
-
【第139回】『預金封鎖』の前にスイスのプライベートバンクにお金を移しておきましょう。 (スイスプライベートバンカーの来日のお知らせ)<4月9〜18日>
こんにちは。河合です。 さてスイスのプライベートバンカーが今年2度目の来日です。 『預金封鎖 記事を読む