
【第53回】S&P500(米国株)に投資する元本確保型ファンド | 【公式】資産運用相談ホームページ
最近、ずいぶんお問合せが増えている「元本確保型ファンド」のお知らせです。
昨年10月に当時新規設定された元本確保型ファンドをご紹介したので、はや半年が経とうとしています。
※『元本確保型ファンド入門書(マニュアル)』はこちら(無料)
今回ご紹介するのは、7年間後には元本を100%保証するというものです。
その間はS&P500(米国株)に投資をします。
米国株はドル高(円安なので)にも関わらず絶好調ですね。
リーマン・ショック前の高値を抜いて、過去最高値を更新しています。
いったいどんな時に下がるのでしょうか(笑)。
こちらがこのファンドのその他の諸条件です。
最低投資金額:USD 10,000(約100万円)
満期:7年
満期保証:元本の100%
購入手数料:0%
解約手数料:9~0%(毎年逓減)
購入時に手数料はかかりませんし、途中解約も手数料はかかりますが、いつでもできます(毎日)。
解約手数料が高めに見えますが、年間元本の10%と増加分は無手数料で引き出しができます。
例えば1000万円投資をして、今1270万円になっているとします。
これが投資した最初の年であれば、370万円(100万円+270万円)が自由に引出しができることになります。
これが3年目であれば、570万円(300万円+270万円)を無手数料で引出しできるようになります(1,2年目に一部引出しをしていない場合)。
もし解約手数料以上にS&P500が上昇していれば、7年を待たずに利益確定(一部含む)をしてしまうのも一つの手ですね。
またこのファンドは投資開始後、オンラインのログイン画面(日本語)でご自身の資産状況が確認できます。
7年忘れて持っていても損はしないので安心ですが、更に毎日TVニュースで出てくるS&P500が上昇していれば儲かっているとすぐにわかります。
それをオンラインでささっと確認することができるのって快適な投資環境ですよね。
・日本株資産
・REIT資産
・新興国株資産
もしこうしたハイリスクな運用をしているのならば、今円安で資産が上昇しているうちに利益確定をして、損をしない(元本確保)ファンドで株投資をしていきましょう。
このファンドの唯一のリスクである米ドル(USD)ですが、今後も円安が続いていくことでしょう。
円安になれば円資産(日本株や投資信託など)はむしろ目減りしていることになるので、米ドル(USD)にしておくいい機会となりますね。
いつもの通り、日本語資料を希望される際はこちらのフォームよりご連絡ください。
(お問合せ内容に「S&P500元本確保型ファンド資料希望」とご入力ください。)
電話でのご相談もお気軽にどうぞ。
代表:03-5050-2160
(平日10:00~19:00)
関連記事
-
【第154回】先月の弊社セミナーで最も人気のあった、1年満期で6%固定金利の商品です。
こんにちは。河合です。 先月のオフショア投資セミナーで11本の新しいオフショアファンドをご紹介し 記事を読む
-
【第103回】年17%のファンド(最低投資額1000万円)が500万円で投資可能に。(今月募集期間:〜8/22)
こんにちは。河合です。本日ご紹介するのは、以前にも本メルマガでご紹介したことがありますが、設定来年 記事を読む
-
【第80回】アフリカ株のハイリターン型ファンド(設定来+120%)
こんにちは。河合です。 本日はハイリターン型のオフショアファンドをご紹介します。 投 記事を読む
-
【第62回】19.5%の金利がつく元本確保型ファンドへ投資する最後のチャンス(~6/21)です。
こんにちは。河合です。 先日、本メルマガでもご紹介した、約半年ぶりの期間限定募集の元 記事を読む
-
【第115回】 今年+73.5%(設定来:90倍)上昇しているファンドです。
こんにちは。河合です。新しいオフショアファンドのご紹介です。今回はかなりハイリスク=ハイリターンのフ 記事を読む
-
【第85回】年率平均18%の利回りのクレジット・ローンファンド
それでは先日の新春セミナー『最新オフショアファンド20本一挙ご紹介』でご紹介した中で人気のあったファ 記事を読む
-
【第189回】8%固定金利ファンドの募集が100万ドル(約1.2億円)超えた5つの理由
こんにちは。河合です。 約半年前に本メルマガでご紹介した8%固定金利ファンドが、全 記事を読む
-
【第179回】弊社で最も人気があり今年も依然絶好調、年平均14.34%のクレジットローンファンドです。
こんにちは。河合です。 本日は弊社で最も人気のあるファンドをご紹介します。 本メルマガでは約2年 記事を読む
-
【第124回】 絶好調の米国株で今ここから140%の元本確保で積立てましょう。
こんにちは。河合です。本日は以前ご紹介した投資額の140%(+40%の金利)を確保しながらS&am 記事を読む
-
【第217回】設定来32ヶ月負けなしのコモディティファンドのご紹介です。
こんにちは。河合です。 本日は以前も本メルマガでご紹介したコモディティファンドが・・・ 記事を読む