
【第50回】金+マーケットニュートラル戦略のヘッジファンド | 【公式】資産運用相談ホームページ
本日は金が上昇局面に入りだしたということで、金関連のヘッジファンドをご紹介します。
このオフショアファンドは「金+マーケット・ニュートラル戦略」という戦略を取っていて、金の上昇以外にも
「マーケット・ニュートラル戦略」というところから、毎年平均9%程度のリターンももらえます。
※マーケット・ニュートラル(市場中立)戦略についてはこちら
そのため設定来の過去の成績はこのようになっています。
2008年:32.89%
2009年:22.94%
2010年:49.02%
2011年:10.63%
2012年:-2.20%
今年はまだ上昇余地が残っています。
このファンドの諸条件はこちら。
最低投資金額:USD 30,000(約240万円)
通貨:USD、EUR、AUD
購入手数料:4%
解約手数料:2%(最初の1年のみ、それ以降は0%)
売買:毎週
余談ですが、マイケル・ダグラスの映画『ウォールストリート』でモデルになったヘッジファンドです。
それもあり同映画の監督オリバー・ストーンもこのヘッジファンドへ投資をしています。
創業者は1995年にこのヘッジファンドを設立していて、現在約900億円もの資産残高があります。
投資を希望の方は以下お問合せフォームより私河合までご連絡ください。
まずはFactsheet(運用報告書)を見たいという方もお気軽にご連絡ください。
投資金額と投資通貨が決まっていれば、すぐに資料と申込書類をお送りします。
お問合せはこちら(無料)
(お問合せのところに「金関連ファンド資料希望」とご入力ください。)
関連記事
-
【第172回】円高の今のうちにまとめてドル転しておいて、そこから米ドルで海外積立投資をしましょう。
こんにちは。河合です。 本日は今までお話した海外積立投資でも、 「為替(米ドル)だけはまとめて安 記事を読む
-
【第58回】今なら100万ドル(約1億円)の投資でグリーンカード(米国永住権)がもらえます。
こんにちは。河合です。 本日は今までご紹介してきたオフショアファンドとはか 記事を読む
-
【第220回】年率+13.8%の森林ファンドのご紹介です。
こんにちは。河合です。 本日は新しいオフショアファンドをご紹介します。 世界的に地球温暖化や 記事を読む
-
【第74回】【募集期間:10/1~11/15】新しい元本確保型ファンド(グローバルマクロ戦略)
こんにちは。河合です。 今年6月に募集がされたものの、運用開始できなかった元本確保型 記事を読む
-
【第83回】年率平均29%のライフセトルメンツファンド
こんにちは。河合です。 先日、私が講師で新春セミナーを行いました。 セミナーでは、今回のロンドン出 記事を読む
-
【第51回】25ヶ月のうち24ヶ月プラスリターンのヘッジファンドをご紹介します。
本日はコモディティ関連のオフショアファンドをご紹介します。 このファンドは主に以下の2つの投資 記事を読む
-
【第118回】アフリカマイクロファイナンスファンドの最終募集です。<募集締切:〜12/22>
こんにちは。河合です。本日はアフリカのマイクロファイナンスファンドをご紹介します。マイクロファイナ 記事を読む
-
【第48回】年率131.48%(2.3倍)のFXファンド
本日は為替も株も絶好調のこのタイミングで、FX(為替)のヘッジファンドのご紹介です。 ヘッジファン 記事を読む
-
【第87回】米ドル(USD)で年4.25%の固定金利を取れる最後のチャンス(~3/14)
本日は、以前本メルマガでもご紹介した固定金利商品が3/15より利下げをしてしまうという残念なお知らせ 記事を読む
-
【第39回】Wintonの元本確保型ファンド
本日はあのWintonに元本確保型で投資をできるファンドをご紹介します。 まずWintonの話か 記事を読む