
【第40回】Man社出身のある有名オフショアファンド | 【公式】資産運用相談ホームページ
多くの方が国内の三菱UFJ証券でも投資されているある有名ヘッジファンドが、海外への直接投資に関して、今月末をもって最低投資金額を1000万円から1億円へ引き上げることを発表しました。
これは米国の規制に対応する形で世界共通に引き上げがされるのですが、これに伴い、日本の投資家の皆さんも 1億円からでしか投資できないようになります。
20111年、多くのヘッジファンドが運用損という結果に終わった中、このヘッジファンドは+6.29%と依然良い パフォーマンスを出し続けているファンドとしても人気が高いファンドです。
設定来の年間パフォーマンスは以下のとおり。
1997年 3.49%
1998年 52.18%
1999年 15.07%
2000年 10.44%
2001年 7.12%
2002年 18.34%
2003年 27.76%
2004年 22.63%
2005年 9.73%
2006年 17.83%
2007年 17.97%
2008年 20.99%
2009年 -4.63%
2010年 14.46%
2011年 6.29%
こうして見ると、2009年以外は毎年プラスリターン。
設定来の累積リターンはなんと・・・ +850.87% です。
そう、約8.5倍になっているということです。リターンが良いのでそちらばかり目が行きそうですが、この ファンドの特徴はリスク管理。
過去ITバブル崩壊、9.11、金融危機など様々なイベント時にもマイナスになっていないことから、よくリスク管理ができているファンドだと言えます。
リスク管理ができているということは、皆さんにとっては一度投資をすれば5年でも10年でもそのまま保有し続けられるということですね。
このファンドの諸条件は以下のとおり。
購入手数料:3%
解約手数料:1%(最初の1年のみ)
投資可能通貨:USD、JPY
最低投資金額:USD 100,000(約800万円) (2012年4月1日からはUSD1mil=約8000億円)
戦略:マネージド・フューチャーズ戦略
いつものとおりFactsheet、投資を希望の方はこちらよりご連絡ください(無料)。
(お問合せに「ある有名ファンド資料希望」とご記述ください。)
関連記事
-
【第68回】30ヶ月のうち29ヶ月プラスリターンのヘッジファンドをご紹介します。
こんにちは。河合です。 以前こちらのメルマガでご紹介した「25ヶ月のうち24ヶ月プラ 記事を読む
-
【第111回】 今が米国株に投資するタイミングです(年率27.4%、140%元本確保)。
こんにちは。河合です。しばらくメルマガを配信できていませんでしたが、実は米国のLAへ米国生命保険の研 記事を読む
-
【第62回】19.5%の金利がつく元本確保型ファンドへ投資する最後のチャンス(~6/21)です。
こんにちは。河合です。 先日、本メルマガでもご紹介した、約半年ぶりの期間限定募集の元 記事を読む
-
【第233回】半年ぶりの新しいヘッジファンド元本確保型ファンドのご紹介です。【募集締切:〜10/21(金)】
こんにちは。河合です。 本日は半年ぶりに新しい元本確保型ファンドのご紹介です。 ※『元本 記事を読む
-
【第48回】年率131.48%(2.3倍)のFXファンド
本日は為替も株も絶好調のこのタイミングで、FX(為替)のヘッジファンドのご紹介です。 ヘッジファン 記事を読む
-
【第138回】 8.5%固定金利ブリッジローンファンドの募集終了です。<募集締切:4月5日>
こんにちは。河合です。今回ご紹介するファンド、以前は10%固定金利がつくものもありましたが、今回8 記事を読む
-
【第105回】元本保証で3.5%(年)の固定金利が取れる最後のチャンスです。(申込締切:8月29日)
こんにちは。河合です。今月はオフショアファンドの紹介が続いていますが、今回はファンドではなく固定金 記事を読む
-
【第219回】固定金利商品が3%から2.5%(5年満期)に下がる前に投資しておきましょう。【募集締切:7/16(土)】
こんにちは。河合です。 本日は以前からご紹介している固定金利商品の金利変更のご連絡です。 記事を読む
-
【第103回】年17%のファンド(最低投資額1000万円)が500万円で投資可能に。(今月募集期間:〜8/22)
こんにちは。河合です。本日ご紹介するのは、以前にも本メルマガでご紹介したことがありますが、設定来年 記事を読む
-
【第61回】新しい元本確保型ファンドのお知らせです。【募集期限:2013年6月21日】
こんにちは。河合です。 約半年ぶりに期間限定募集の元本確保型ファンドのご案内です。 まずは 記事を読む